更新日: 01-Jul-2024
 
佐賀県立 佐賀西高等学校 8回生ホームページ トップページ

佐賀県立 佐賀西高等学校 8回生 メーリングリスト未登録者は早速登録しましょう!
登録方法はこちら


佐賀県立 佐賀西高等学校 8回生 メーリングリスト未登録者をご存じの方は、
saganishi-8+noreply[at]googlegroups.com ←[googlegroupへ移行:190806]
へ連絡をお願いします。([at]は@へ変更)

要注意[◎アドレス変更者,◎住所変更者]


      【掲載したい情報をお知らせください
  佐賀県立佐賀西高等学校     夏のアフタヌーンコンサート(No.26,2023/10/07:二胡)
    

    

   [No.25,2022/07/09コントラバス
   [No.24,2019/07/06
ユーフォニア],[No.23,2018/07/07:朗読],[No.22,2017/07/08:ソプラノ],
   [No.21,2016/07/09:クラリネット],[No.20,2015/07/11:ヴィオリン],[No.19,2014/07/12:ギター],
   [No.18,2013/07/20:トランペット],[No.17,2012/07/21:ハープ],No.16,,2011/07/23:オーボエ]

出来事: 1970年 1971年 1972年 1973年    二紀展(緒方俊昭君作品):2022/10/19,タイトル:カタストロフィ@国立新美術館 

1970年
1月 米の過剰生産に対応する為、生産調整(減反)を始める
2月 東大宇宙航空研究所が国産初の人工衛星「おおすみ」の打上げに成功。世界で4番目    
3月 大阪で日本万国博覧会開幕
4月 アメリカの宇宙船「アポロ13号」で酸素タンク1基が爆発。
5月 代々木公園が開園
6月 関釜フェリーが就航
7月 日本の呼称を「ニッポン」の呼び名に統一
8月 銀座、新宿などで歩行者天国
9月 日本万国博覧会(大阪万博)が閉幕
10月 国勢調査で、日本の人口が1億人を突破
11月 三島事件
12月 コザ焼き打ち事件

1971年
1月 ナイル川上流にアスワン・ハイ・ダムが完成
2月 「アポロ14号」が月面軟着陸
3月 国鉄が、「山手線」の読み方を「やまのてせん」に統一
4月 ピンポン外交の始り

5月 第48代横綱大鵬が引退。初の一代年寄に
6月 立山黒部アルペンルートが全線開通
7月 江夏がオールスター戦で9連続奪三振
8月 1ドル360円時代が終る
9月 日清食品が「カップヌードル」を発売
10月 NHKが総合テレビの全放送時間をカラー化
11月 インテルが世界初のマイクロプロセッサ4004を発表
12月 インドとパキスタンが全面戦争状態に突入。12月17日に停戦
1972年
1月 「日米繊維協定」調印
2月 元日本兵・横井庄一さんが26年ぶりに帰国
3月 東京都が飲用以外の地下水の汲み上げを禁止
4月 美濃部東京都知事が都営ギャンブル廃止を言明
5月 沖縄が27年ぶりに日本に返還され沖縄県が発足
6月 田中角栄の「日本列島改造論」が発売
7月 高見山大五郎、名古屋場所で、外国人として初優勝
8月 パーソナル電卓カシオミニを発売
9月 阪急の福本豊、プロ野球新記録の105盗塁
10月 運転免許取得1年未満者に初心者マークを義務附け
11月 パンダ・カンカンとランランの一般公開を開始
12月 金日成が北朝鮮国家主席に選出

還暦同窓会(2014/11/2)@旧古賀銀行 in Saga

      

  

  [2022/10/19],[2018/10/18],[2017/10/19],[2016/10/15],[2012/10/20],[2011/10/15

   
   佐賀西高校8回生同窓会 in Kobe 2019.09.21_22 [Google Photo アルバム作成済み] 

             

佐賀西高後援会だより,第21号,2013.12.17
ストームのあれこれ (故 本村安次先生寄稿)

   
     
 次回:佐賀西高校8回生同窓会 in ??? 

未定




 2019年09月21日(土) 参加者:18人
   佐賀西高校8回生同窓会 in Kobe
    09/21(土):

      (1)13時集合 神戸港巡り(ベイクルーズ)、南京町から北野異人館等へ食とショッピング
      (2)18時 同窓会本番〜
      (3)二次会 21:00〜22:00, 同階別ルーム(18名)
    09/22(日):
      魚崎郷、御影郷の酒蔵巡り 昼後解散

 2014年11月02日(日) 参加者:152人 恩師4人(吉田宗利先生(5組),松本正光先生(6組),岩村政浩先生,内川和美先生)
   佐賀西高校8回生同窓会 in Saga
   佐賀西高校8回生還暦同窓会:
     (0)11/1:ゴルフコンペ;大和不動カントリークラブ

     (1)11/1:前夜祭;スポーツバー「THE SAGAN(サガン)」
     (2)バルーンフェスタ観戦 (6:00佐賀駅集合)
     (3)バスハイク (9:20佐賀駅集合)
        「さが水ものがたり」,「嘉瀬川ダム」,「森の香」(昼食),「観光酒蔵ギャラリー大和」「佐賀城本丸歴史館」
     (4)8回生同窓会 (17:30〜20:30) 佐賀歴史民族館・旧古賀銀行
     (5)二次会 ロレッタ (20:45〜)
     (6)三次会

 2012年10月07日(日) 参加者:79人
   佐賀西高校8回生同窓会 in Fukuoka
   佐賀西高校8回生卒業40周年:
     (0)ゴルフ大会:福岡雷山ゴルフ倶楽部(10/6)
     (1)庄分酢第14代代表高橋一精君(3-9)「時季のくら」(朝倉市杷木)のビネガーランチと、
       巨峰ワインワイナリー(久留米市田主丸)を訪れる会
(約30名)
     (2)8回生同窓会 17:00〜19:30,イル・コルティーレ(約80名)
     (3)二次会 20:00〜22:00,
メイン会場と同じ(約65名)

 2008年10月12日(日) 参加者:39人
   佐賀西高校8回生同窓会 in Osaka
   佐賀西高校8回生卒業35周年:
     (1)上方落語 繁昌亭
     (2)8回生同窓会 17:30〜,ヒルトン大阪
     (3)二次会 ヒルトン大阪ホテル最上階(35F)
 2005年10月09日(日) 参加者:約100人
   佐賀西高校8回生同窓会 in Tokyo
   佐賀西高校8回生卒業32周年,懇親会
 2003年11月22日(土)〜23日(日) 参加者:187人
   佐賀西高校8回生卒業30周年記念同窓会 in Saga
   ゴルフ大会・ミニ同窓会,前夜祭,クラス会,模擬授業,式典・懇親会,懇親会(2・3次会)

【8回生通信】
      No.1 (2009/07)  No.2 (2010/07)  No.3 (2011/07)  No.4 (2012/07)  No.5 (2013/07)
      No.6 (2014/07)  No.7 (2015/07)  No.8 (2016/07)  No.9 (2017/07)  No.10 (2018/07)
      No.11 (2019/07)  No.12 (2020/07)  No.13 (2022/07) No.14 (2023/07)  No.15 (2024/07)
【地区情報へはここをクリック】

佐賀地区
23/11/11,12>

福岡地区
20/01/24
関東地区
24/10/05
関西地区
19/09/21
名古屋地区
その他
                       
西高8回生メーリングリスト登録者数:
1組
2組
3組
4組
5組
6組
7組
8組
9組
10組
その他
155名(2022年07月15日現在) 登録者名簿(PW付き)(pdf:304KB)
14 21 11 13 17 17 11 16 19 16 0
162名(2020年05月05日現在) 登録者名簿(PW付き)(pdf:308KB)
14 19 11 14 18 16 13 18 20 19 0
177名(2017年08月15日現在) 登録者名簿(PW付き)(pdf:292KB)
15 21 14 16 17 18 15 20 22 19 0
173名(2016年04月06日現在) 登録者名簿(PW付き)(pdf:340KB)
13 22 14 15 16 18 15 20 22 18 0
187名(2013年12月24日現在) 登録者名簿(PW付き)(pdf:132KB)
16 24 15 16 17 22 15 22 23 17 0
208名(2012年07月24日現在) 登録者名簿(PW付き)(pdf:400KB)
19
25
17
16
21
24
17
23
25
20
1
                          

歴史】 【佐賀県立佐賀西高等学校-Wikipedia
<栄城同窓会:佐賀中学・佐賀第一高校・佐賀高等女学校・成美高等女学校・佐賀高校・佐賀西高の同窓会>

佐賀西高等学校 校歌(楠の青葉)       作詞:高田保馬 作曲:清水 脩 
1. 楠の青葉を 吹きならし 2. ちくし平野の ただ中の 3. 胸の血汐の 熱ければ 4. ああいざさらば わが友よ
  海こえ来る 朝の風   長き藩治の 城のあと   はげみ貫く ふみの業   日本の栄え 求めつつ
  夕はあふぐ 天山の   聞かずや高き 学びやの   若き心の 清ければ   世界の平和 祈りつつ
  山なみさして 雲かへる   のぞみに揃ふ うたのこゑ   理想は高し 空の星   力ためさむ この生命

佐賀西高等学校 応援歌  Download, MP3file
1. 天山颪音絶えて 2. 享けて起ちたる丈夫の 3. 赤紅顔の若武者も
  結ぶ恨みもおく霜の   凝りし肉弾ひっさげて   身をば鍛えしくろがねの
  栄えある身をば偲びつつ   飛び交う球や鉄棍を   よろい兜や駿足の
  津々浦々の渚まで   最後のゴールと目指しつつ   鉄馬嵐に嘶きつ
  西高健児のいさおしを   胸裡潮の秘をたたみ   刃向かう敵を蹴散らしつ
  伝えし我が校健男児   砂塵にまみれ土を咬み   晴の舞台を前に見て

 佐賀西高等学校 讃歌 「天そそる」
 (Download, MP3file

 旧制佐賀中学校 校歌 「あゝ栄城の」
 旧制佐賀高等学校 校歌 「若紫に」  旧制佐高 寮歌 「南の遠く振古より」
 旧制佐高逍遙歌  旧制佐高不知火寮を去る日の歌 「小島の磯に」
 旧制佐高対福高戦野球応援歌;いざ北筑の敵来たれ 「騎馬を進めて」  北大寮歌 「都ぞ弥生」
 二高野球部遠征歌  一高寮歌 「嗚呼玉杯に」
 四高寮歌 「北の都」  八高寮歌 「伊吹おろし」
 三高寮歌 「紅萌ゆる」  三高漕艇部歌 「吾は湖の子」
 七高造士館寮歌 「北辰斜に」  「妻をめとらば」
 旧制佐高俗謡 「ふられ節」  「デカンショ節」
 旅順高寮歌 「窓は夜露に」  


    
【関連リンク】
 ・佐賀県立佐賀西高等学校
 ・佐賀県立佐賀西高校同窓会
 ・関西栄城同窓会
 ・福岡栄城会
 ・佐賀県庁  佐賀県議会
 ・佐賀県首都圏営業本部
 ・佐賀市   佐賀市議会
 ・佐賀新聞社
 ・サガテレビ
 ・ためになる佐賀弁講座
 ・佐賀西高校「栄城」
 ・佐賀西高2回生ホームページ
 ・佐賀西高7回生ホームページ
 ・関西・佐賀西高8回生ブログ
 ・関西・佐賀西高9回生ブログ
 ・佐賀西高10回生ホームページ
 ・佐賀西高14回生ホームページ
 ・佐賀西高15回生ホームページ
 ・佐賀西高16回生ブログ
 ・佐賀西高17回生
 ・佐賀に係わる書籍(池田(3-6)推奨)
 ・県民性・地域性−佐賀県
     

 メーリングリストへの参加方法

freemlからGoogleのメーリングリスト”saganishi-8+noreply[at]googlegroups.com”(佐賀西高8回生)に変更になりました(190806)。([at]は@へ変更)
メーリングリストに参加しましょう。

(1)参加方法
次の2通りの方法があります。
● 管理人に参加を申し込んでください。
● 上記メールアドレスから直接申し込んでください。

(2)メールの送り方
● 管理者が登録を行った後、上記メールアドレス宛てにメールを送れば、メーリングリスト参加者全員に配信されます。

「持続可能な開発目標」(Sustainable Development Goals:SDGs)
 ・環境省「持続可能な開発目標(SDGs)活用ガイド
  17のゴールと各ゴールごとに設定された合計169のターゲットから構成

被ばくの被害,最小限にするには
●まずは・・・
 ・窓とドアをしっかり閉める
 ・エアコンや換気扇を切る
 ・隙間に目張りする
●どうしても外出の際は
 ・傷口がある場合は覆う
 ・風下に入らない
 ・雨がっぱなどを着て皮膚を覆う
 ・鼻や口をぬれタオルでふさぐ
●帰宅時は
 ・服を着替え、脱いだ服はポリ袋に入れて口を縛る
 ・シャワーを浴びる
●食べ物
 ・外に置いてあったものは食べない


「全国地球温暖化防止活動推進センター」(http://www.jccca.org/
【すぐできる21の節電方法】

暖房 1:温度設定は控えめ(20度)に
2:こたつやホットカーペットの部分暖房を活用
3:窓に空気層のある断熱シートをはる
4:カーテンを閉める
5:エアコンのフィルターを掃除する
6:使用時間を可能な限り短くする
7:ドアやふすまを閉めて範囲を小さくする
8:家族が一緒の部屋で過ごす
照明 9:使う時間をできるだけ短くする
テレビ 10:画面を明るくしすぎないように調整する
保温 11:電気ポットの保温をやめる
12:炊飯ジャーの保温をやめる
13:冷蔵庫を壁から離す
14:温度設定は「強」から「中」に
食器洗い 15:お湯を流しっぱなしで洗わない
お風呂 16:シャワーの利用時間をできるだけ短く
17:お風呂の自動保温をやめる
洗濯 18:衣類乾燥機や洗濯機の乾燥機能を使わない
トイレ 19:保温便座の温度設定を下げる
20:使わない時は便座のふたを閉める
待機電力 21:使っていない電気機器はコンセントから抜く


【【地震防災関係】】
  

地震調査研究推進本部
中央防災会議(内閣府防災情報)

地震に対する10の備え
 ・ 1)家具類の転倒・落下防止をしておこう(配置にも注意)
 ・ 2)けがの防止対策をしておこう(履き物、懐中電灯)
 ・ 3)家屋や塀の強度を確認しておこう(耐震診断、補強)
 ・ 4)消火の備えをしておこう(消火器、風呂の水のくみ置き)
 ・ 5)火災発生の防止対策をしておこう(防災機器、電気、ガス)
 ・ 6)非常用品を備えておこう(場所を1箇所、食料は3日分)
 ・ 7)家族で話し合っておこう(役割分担、集合場所、避難経路・場所の確認、近隣との協力体制)
 ・ 8)防災環境を把握しておこう(防災マップ、地域危険度)
 ・ 9)過去の地震の教訓を学んでおこう
 ・10)知識・技術を身につけておこう(防災訓練、出火防止、初期消火、救出・応急救護、通報連絡)

津波の備え
[命を守る3原則](朝日新聞2017年3月5日)
  1.想定にとらわれない
    相手は自然。行政の被害想定をはるかに超えることがある。
    「ハザードマップで浸水が想定されていないから」「前の津波で大丈夫だったから」と逃げないと,
    命を落とすかもかもしれない
  2.命を守るために最善を尽くす
    「ここまで来れば大丈夫」と思わない。1秒でも早く,1cmでも高く安全な場所に行くことに,
    最後まで努力する
  3.まわりが逃げていなくても,逃げる
    「自分だけは死なない」,「まわりと同じ行動をしていれば大丈夫」と災害時は思いがち,
    この心理を乗り越えて,自分が真っ先に逃げることで,それを見た他の人の避難も促せる
 ・「別の場所にいたらバラバラに逃げる」と普段から家族で約束
 ・それぞれの安全な避難経路を事前確認

 津波でんでんこ
 津波の避難は1秒を争うため,てんでに(ばらばらに)逃げるしかない,という三陸地方の言い伝え。
 「逃げろ」と叫びながら避難するなど,自分の命をしっかりと守りながら,できる範囲で他の人を助ける

 東日本大震災
 死者1万5897人、行方不明者2532人(2019年6月10日現在,警察庁)

■ 内閣府 防災情報のページ(各自治体防災情報)
■ 携帯用地震防災手帳  (pdfExcel折り方(Word))
■ みんなで持ち歩こう!携帯用防災手帳(大阪府)
 (pdfExcel折り方(Word))  



【【環境関係】】
 
 
【「不都合な真実」(アル・ゴア)より】

あなたにも、すぐできる10のこと
・ 1)省エネルギー型の電化製品や電球に交換しましょう
・ 2)停車中は、エンジンを切り、エコ・ドライブしましょう
・ 3)リサイクル製品を積極的に、利用しましょう
・ 4)タイヤの空気圧をチェックしましょう
  車の燃費基準を上げれば、無駄なエネルギー消費を防げます
・ 5)こまめに蛇口をしめましょう
  水道の送水に使用されるエネルギーを削減することができます
・ 6)過剰包装、レジ袋を断りましょう。買い物は、リサイクル・エコ・バックを使いましょう
・ 7)エアコンの設定温度を変えて、冷暖房のエネルギー削減をしましょう
・ 8)たくさんの木を植えましょう
  1本の木は、その生育中に1ton以上の二酸化炭素を吸収することができます
・ 9)環境危機について、もっと学びましょう。そして、学んだ知識を行動に移しましょう
  子供たちは、地球を壊さないで、と両親に言いましょう
・10)映画「不都合な真実」を見て地球の危機について知り、友に勧めましょう

●Green Environmental Coalition: Green Link
温室効果ガス排出量(環境省)
●最新の省エネ型電気製品に関する情報:
   ENERGY STAR
   国際エネルギースタープログラム

●環境共生住宅: 環境共生住宅推進協議会

●省エネOA機器の情報
   国際エネルギースタープログラム対象製品

●グリーン電力の情報
   グリーン電力入門サイト 
   新エネルギー財団 

●太陽光・風力発電の情報
   American Solar Energy Society (ASES)
   American Wind Energy Association (AWEA)
   太陽光発電協会 
   日本風力発電協会 

●グリーン電力への行政による優遇制度の情報
   Database of State Incentives for Renewables & Efficiency
   太陽光発電の情報総合サイト 

グリーンエネルギー認証

●自動車の燃費性能を確認する方法
   国土交通省お役立ちコーナー
   エコドライブ・サポート・サービス
   e燃費

●ハイブリッド車の情報
   hybridcars
   環境省低公害車の普及促進について

●燃料電池の情報
   Fuel Cell Vehicles (FCVs)
   JHFC水素・燃料電池実証プロジェクト

●在宅勤務の情報: 日本テレワーク協会 

カーボン・オフセット(環境省)

●消費量を減らすアイデア
   エコライフガイド

●3Rの情報
   経産省3R政策 

●プレ・サイクルの情報
   脱・使い捨て社会

●リサイクル情報: 3R法令および施行状況
●熱帯林行動ネットワーク: 熱帯林保全活動
廃棄物・3R研究財団
●堆肥化の情報; 生ごみ堆肥化

●燃料容器情報
   飲み物容器

●地場産の食の情報
   地産地消

●気候変動情報
   気候ネットワーク
   全国地球温暖化防止活動推進センター
   国立環境研究所

●温暖化関連ニュース: 環境イノベーション情報機構

●買い物で会社を選ぶための情報: グリーン購入ネットワーク

●投資のための情報
   企業の社会的責任と新たな資金の流れに関する研究会

●自治体の取り組み情報: 持続可能性をめざす自治体協議会 

●日本の環境団体
   環境団体のデータベース(環境再生保全機構)
   WWF(世界自然保護基金)Japan 
   気候ネットワーク 
   FoE(Friends of the Earth) Japan